横浜暮らし1年生

田園都市線沿いに3年間暮らすことになりました。横浜を中心とした新しい生活になじめるかな?

スポンサーリンク

横浜暮らし、費用をできるだけ安く、なんとかなった一年間!

 

f:id:honeysuckle01:20180325130428j:plain

 

昨年、息子の高校進学とともに3年間滞在の条件で親子で関西から横浜に引っ越してきました。

正確にいうと、1人暮らしではないですが、2人の生活費は私が働いて工面していますし、結婚前にしていた7年間の1人暮らしの経験と比較して違うのは、独りぼっちの寂しさというのはないということくらいで、生活の面からの心構えは特に変わらないです。

 若い女の一人暮らしに必要なセキュリティの問題と、今の子育てしながらの暮らしの上で気にすることは、変わらないですし。

東京で働くのに、田園都市線沿いに住まいを求めるのは昨今の遅延トラブルが気になるところではありますが、それを差し引いても、とても便利で治安がよく気に入ってます。

4月から入居される方にはもう遅いでしょうけど、今後の情報として、入居前から入居後今までの一年の振り返りを書いてみますね。

 

◆人気のない物件も条件によっては魅力的!!

最寄り駅は渋谷からは電車で30分ほど。駅から徒歩3分のオートロックの物件を選んだものの、他の物件と比較してもさほど賃貸料金が変わらないのは、物件の古さとバストイレが一つになっているタイプがネックで人気がなかったから。

私たちがここを決める前に何組ものお客さんが見学に来たそうですが、「皆さんバストイレ一体型というのがね~とおっしゃって・・・」、と賃貸会社の営業さん。

そういうわけで、少し前に賃貸料金を下げたのだとか。
何かトラブルや不都合な点のあるマンションというわけでもないそうです。

息子と一緒なので、不便を感じると悩みましたが、実際のところ、通学時間・通勤時間をずらしたので利用時間がバッティングして大変、ということもほとんどありません。

古いけど頑丈なマンションタイプだし、ホテルライクな雰囲気で、南向き、駅近で、大満足です。駅に近いと、お店も多いですし、駅から明るい道を歩いて帰られますし、スーパーからの荷物も苦にならない。ここを選んで大正解でした!!

カフェで読書や勉強をしても、すぐ帰れるので、このブログもpcを持ち出して書いたことがあります。事務所代わりにカフェを利用できるのがありがたい。とにかく、人気がないとか条件が悪くても、自分に合っているかどうかは別物だと思いますので、生活の状況から物件を検討すると良さそうですよ。

そうそう、人気がなさすぎて、この物件にはフリーレントが1か月分設定されていて、かなりありがたかったです。そういう美味しい物件もありますので、探してみて損はなさそうです。

(この写真と記事は関係がありません。) 

f:id:honeysuckle01:20180325142832j:plain

◆家具は、すべてそろえる必要ある?設置・引き取りありのレンタル家具でも。

私達は、三年の条件で来ていますので、たくさんの家具は要りません。

元の家に持ち帰ると無駄で邪魔になってしまいます。捨てるのも運ぶのにもいずれも費用が発生します。ですので、最初から家具レンタルという形をとりました。

ダイニングテーブルと、テレビ台を借りました。

こちら、二人用のダイニングテーブルとイス。丈夫です。

レンタル家具

指定の日にお兄さんたちがマンションの上の階まで新品を運んで梱包から出して、組み立ててくれます。ゴミも持って行ってくれます。

二人でやってくれるので綺麗に早くできます。

f:id:honeysuckle01:20180325143924j:plain

設置が終わると、あとは、三年後に電話を掛けて引き取りに来てくれるそうな。ありがたや~!価格も買うのとさほど変わらないなら、これで十分です。

このダイニングセットとテレビ台はこちらで借りてます。

 

 

◆電気とガスは、電力自由化に伴い、セットでお得なものに。

どの業者を選ぶのかは、ご自身の使用状況で異なると思いますが、私は電気とガスがセットになっているものを選びました。支払いが一括でできるのがいいですね。

開戦手続きは早めに電話をしておきましょう。

立ち合いが必要な場合もあるので、予約を取っておいた方がいいからです。

 

こんな感じでつつましく暮らしていますが、息子の食欲をちゃんと満たしても、私の給料だけでやっていけています。スーパーは、遅くまで開いている店もありますが、少し離れた食品専門店に一週間分まとめて買い出しに行きます。すると、バラエティ豊かな、夕飯とお弁当が作れるからです。

去年は桜が咲くのを見届けずに横浜へ来たら、横浜の桜はもう散っていて、見られなくて残念でした。今年は堪能したいですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村